ごあいさつ
![]() |
最良の眼科臨床医療を、地域医療として提供させていただく事を目指して2005年5月に開設させていただきました。 一般眼科(※)からコンタクトレンズ処方なども行っており、大きな病院では難しかった、お一人お一人の患者様に満足いただけるサービスを心がけ、日々診療させていただきます。院長をはじめ受付スタッフ、検査スタッフ、看護師一同、共に地域の患者様に信頼をいただけるよう努めております。 |
(※)一般眼科とは:眼瞼疾患、結膜疾患、角膜疾患、白内障、緑内障、網膜硝子体疾患、涙道疾患、斜視、弱視など眼科全般にわたる総称 | |
![]() |
略歴
平成5年 | 昭和大学医学部卒業 医師国家試験合格 |
---|---|
平成5年 | 東京大学医学部眼科学教室入局 医師として大事な最初の1年半を大学病院で基礎から勉強していきました |
平成6年 | 国保旭中央病院眼科(千葉県) 千葉県旭市(銚子市の隣)にある大規模な総合病院です。救急医療も多く受け入れる地域の拠点病院で、数多くのさまざまな病例を経験しました |
平成10年 | 眼科専門医取得 |
平成11年 | 東京大学医学部付属病院分院 文部教官助手 |
平成12年 | 東京大学医学部付属病院分院 医局長 |
平成13年 | 東京大学医学部付属病院本院 文部教官助手 |
平成15年 | 東京大学医学部付属病院本院 医局長 |
平成17年 | 5月 大宮はまだ眼科 開設 |
平成19年 | 医療法人化し、医療法人大宮はまだ眼科 |
学位・認定医日本眼科学会認定 眼科専門医 |
所属学会日本眼科学会 |
医療スタッフの紹介
視能訓練士経験豊富な視能訓練士で土曜日の斜視、弱視外来を担当しています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スタッフ |